wimaxの店舗契約や受け取りはおすすめ出来ない。wimaxおすすめの契約方法

WiMAXはネットだけでなく店舗でも契約することができるのですが、基本的に店舗契約や店舗受け取りはおすすめできません。

WiMAXの店舗契約がおすすめではない理由や店舗契約のメリット・デメリットについて気になる人も多いでしょう。

そこでWiMAXの店舗契約がおすすめではない理由やおすすめの契約方法について解説していきます。

GMOとくとくBBでキャッシュバックありの公式サイトはこちら【無料】

1.WiMAXの店舗契約/店舗受取がおすすめではない理由

wimaxの店舗契約や受け取りはおすすめ出来ない。wimaxおすすめの契約方法

WiMAXの店舗契約/店舗受取がおすすめではない理由としては以下の6点が挙げられます。

  • ①店によってサービス内容にバラつきがある
  • ②店舗が混雑して待たされる可能性がある
  • ③キャンペーンがWeb契約ほど充実していない
  • ④スタッフの対応に当たり外れがある
  • ⑤店舗が営業している時間内でしか手続きができない
  • ⑥契約後の手続きも店舗でしかできない

では、1つずつ詳しくみていきましょう。

①店によってサービス内容にバラつきがある

お店で契約する場合、店員の質やキャンペーンなどお店によってばらつきがあります。

最寄りのお店で契約する形になるとは思うのですが、自分の行ったお店のスタッフの質が低かったり、キャンペーンなどがなかったりする場合、損をしてしまう可能性があります。

ネットであればどこに住んでいても同じようなサービスが受けられるので、当たり外れもなくお得に利用できます。

②店舗が混雑して待たされる可能性がある

オンラインであれば待ち時間もなく手続きができるのですが、店舗には他のお客さんもいるので、混雑時には待たされて時間がかかることがあります。

特に、休日などは人も多くなっていくので、契約しようと思ってもスケジュール通りいかない可能性があります。

③キャンペーンがWeb契約ほど充実していない

ネットだと月額料金割引や端末代無料キャンペーンなど、お得な特典が盛りだくさんなのですが、店舗契約だとそこまで充実していません。

WiMAXは新規加入時のキャンペーンが最もお得になっている傾向にあるため、加入時のキャンペーンに乏しい店舗契約はコスト的にもおすすめできません。

④スタッフの対応に当たり外れがある

スタッフの対応についてもお店によって当たり外れがあるので注意しなければなりません。

無駄なオプションを薦めてきたり、説明が雑で聞き逃してしまったりする可能性もあります。

もちろん丁寧に説明をしてくれる真摯なスタッフの方もいるのですが、お店に行くまで対応の質が分からないのは判断が難しいでしょう。

⑤店舗が営業している時間内でしか手続きができない

基本的に店舗契約はお店が営業している時間でしか手続きはできません。

例えば、主要な家電量販店では以下の営業時間でしか対応していません。

店舗名 営業時間
YAMADA Air Mobile
(ヤマダ電機)
11:00~20:00
BIC WiMAX
(ビックカメラ)
10:00~21:00
KT WiMAX
(ケーズデンキ)
10:00~20:00
ワイヤレスゲート
(ヨドバシカメラ)
10:00~22:00

仕事で帰りが遅くなる人などは、平日に手続きをすることが難しいかもしれません。

最寄りの店舗の営業時間を調べた上で余裕を持って来店する必要があります。

⑥契約後の手続きも店舗でしかできない

契約後もプラン変更や解約などの手続きが店舗でしかできない可能性もあります。

オンライン契約であれば、各種手続きはネット上で行えることが多く非常に便利なのですが、手続きのたびにお店に行く必要があるのは面倒です。

2.WiMAXの契約方法には何がある?

WiMAXの契約方法には以下の4つがあり、それぞれのメリット・デメリットはこのようになっています。

契約方法 メリット デメリット
公式サイト
  • WEBからいつでも申し込み可能
  • 店頭よりも料金が安い傾向にある
  • Web限定のキャンペーンが多い
  • 対面で説明を受けたり、質問をしたりできない
  • 即日受け取りはできない
  • キャンペーン内容など自分で確認する必要がある
代理店(Web)
  • 代理店独自のキャンペーンが豪華な傾向にある
  • 同じサービス内容でコスト面がお得になる
  • いつでも申し込みが可能
  • 悪質な代理店も中にはある
  • キャンペーンの適用にオプションや他サービスへの加入が条件になることがある
  • キャンペーン内容が複雑で特典がもらえない/もらい忘れるケースがある
家電量販店
  • 直接口頭で説明が受けられる
  • 契約や解約を店頭で行える
  • 口座振替に対応しているお店が多い
  • スタッフの当たり外れが激しい
  • 余計なサービスやオプションを売りつけてくる
  • 料金やキャンペーンがWebよりも弱い
  • 営業時間内でなければ契約できない
スマホショップ
  • 直接口頭で説明が受けられる
  • 契約や解約を店頭で行える
  • 口座振替に対応しているお店が多い
  • 余計なサービスやオプションを売りつけてくる
  • 料金やキャンペーンがWebよりも弱い
  • 営業時間内でなければ契約できない

では、それぞれの契約方法について詳しくみていきましょう。

①公式サイト(Web)

契約方法 メリット デメリット
公式サイト
  • WEBからいつでも申し込み可能
  • 店頭よりも料金が安い傾向にある
  • Web限定のキャンペーンが多い
  • 対面で説明を受けたり、質問をしたりできない
  • 即日受け取りはできない
  • キャンペーン内容など自分で確認する必要がある

「公式サイト」は、ポケット型WiFiを提供しているサービスの公式サイトから申し込みをするという契約方法です。

WiMAXでは最も一般的な申し込み方法でもあり、WEBサイト限定のキャンペーンなども豊富なので、コスト的にも最もお得です。

月額料金も店舗契約よりも安い傾向にあります。

ただし、オンライン契約なので対面で直接説明を受けることはできませんし、申し込みから端末の受け取りまで多少の時間がかかります。

②代理店(Web)

契約方法 メリット デメリット
代理店(Web)
  • 代理店独自のキャンペーンが豪華な傾向にある
  • 同じサービス内容でコスト面がお得になる
  • いつでも申し込みが可能
  • 悪質な代理店も中にはある
  • キャンペーンの適用にオプションや他サービスへの加入が条件になることがある
  • キャンペーン内容が複雑で特典がもらえない/もらい忘れるケースがある

「代理店(Web)」とは、ポケット型WiFiの提供会社から販売を委託された業者を通じて申し込むという契約方法です。

WiMAXの公式キャンペーンに加えて、代理店独自のキャンペーンも実施されているため、公式サイトよりもお得になる可能性もあります。

オンライン契約なのでお店の営業時間に関係なく申し込めるという点もメリットです。

しかし、代理店の中にも悪質な業者が存在しており、キャンペーン内容が複雑で特典をもらい損ねるリスクもあります。

代理店を利用するときはキャンペーンの説明や適用条件をキチンと確認するようにしてください。

③家電量販店(店舗)

契約方法 メリット デメリット
家電量販店
  • 直接口頭で説明が受けられる
  • 契約や解約を店頭で行える
  • 口座振替に対応しているお店が多い
  • スタッフの当たり外れが激しい
  • 余計なサービスやオプションを売りつけてくる
  • 料金やキャンペーンがWebよりも弱い
  • 営業時間内でなければ契約できない

「家電量販店」は、ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店の店頭でポケット型WiFiの加入手続きを行うという契約方法です。

スタッフの説明を受けながら手続きができるので、疑問を1つ1つ解消することができます。

オンラインで契約するのが不安な人にはおすすめです。

しかし、スタッフの質に当たり外れがあったり、余計なサービスを押し付けられたりするデメリットもあるので注意してください。

④スマホショップ(店舗)

契約方法 メリット デメリット
スマホショップ
  • 直接口頭で説明が受けられる
  • 契約や解約を店頭で行える
  • 口座振替に対応しているお店が多い
  • 余計なサービスやオプションを売りつけてくる
  • 料金やキャンペーンがWebよりも弱い
  • 営業時間内でなければ契約できない

「スマホショップ」は、ドコモやau、ソフトバンクといったスマホキャリアの店頭で契約をするという方法です。

スマホの契約と一緒にまとめて手続きをすることができますし、対面で説明を受けながら申し込みができます。

支払いをスマホとWiMAXで1つにまとめられるというメリットもあります。

ただし、余計なオプションの営業を受けてしまったり、料金やキャンペーンがWEBよりも弱いというデメリットもあったりします。

3.WIMAXを店舗で契約/受取するメリットは?

WiMAXを店舗で契約/受取するメリットは以下の3つです。

  • ①対面で相談しながら契約できる
  • ②その場で端末が受け取れて即日で利用開始できる
  • ③端末を実際に触って確かめらえる

1つずつ詳しくみていきましょう。

①対面で相談しながら契約できる

店舗契約ならスタッフと対面で相談しながらサービス内容やプランを聞くことができます。

分からないことがあった場合でも、その都度質問して解決しながら契約できるので、WiMAXの仕組みなどがよく分からない人におすすめです。

②その場で端末が受け取れて即日で利用開始できる

店舗契約/受取を利用すると、契約後すぐに端末が受け取れて、その日のうちに利用開始できます。

今すぐにネット回線が必要な方や申し込んでからすぐにでも使い始めたいという場合に便利です。

③端末を実際に触って確かめらえる

端末の使い心地を実機に触って確かめられるというのもメリットとして挙げられます。

操作方法についても直接教えてもらえるので、使い方をマスターしてから契約が可能です。

4.WiMAXをネットで契約するメリット・デメリット

契約方法 メリット デメリット
ネット
  • WEBからいつでも申し込み可能
  • 店頭よりも料金が安い傾向にある
  • Web限定のキャンペーンが多い
  • 対面で説明を受けたり、質問をしたりできない
  • 即日受け取りはできない
  • キャンペーン内容など自分で確認する必要がある

WiMAXをネットで契約するメリット・デメリットについて解説していきます。

メリット・デメリットの両方をチェックしておきましょう。

①メリット

WiMAXをネットで契約するメリットは以下の3点です。

  • WEBからいつでも申し込み可能
  • 店頭よりも料金が安い傾向にある
  • Web限定のキャンペーンが多い

契約のタイミングも選べますし、月額料金も安く、キャンペーンも豊富なので、店舗よりもお得に申し込みができます。

②デメリット

WiMAXをネットで契約するデメリットは以下の3点です。

  • 対面で説明を受けたり、質問をしたりできない
  • 即日受け取りはできない
  • キャンペーン内容など自分で確認する必要がある

お店のように直接説明を受けることができないので、基本的に自分で説明を読んで判断する必要があります。

また、端末の配送に時間がかかるため、申し込みから即日での利用はできません。

5.WIMAXはネットで契約するのがおすすめ!

WiMAXをネットで契約した方がいい理由は以下の3つです。

  • ①ネットで契約した方が月額料金が安い
  • ②ネット限定のキャンペーンが受けられる
  • ③好きな時間に申し込めて待ち時間もなし

では、それぞれの理由を詳しくみていきましょう。

①ネットで契約した方が月額料金が安い

プロバイダ名 契約方法 実質月額料金
カシモWiMAX インターネット 4,175円
Broad WiMAX インターネット 4,186円
GMOとくとくBB インターネット 3,930円
Vision WiMAX インターネット 4,909円
BIGLOBE WiMAX インターネット 4,476円
YAMADA Air Mobile
(ヤマダ電機)
店舗 5,119円
BIC WiMAX
(ビックカメラ)
店舗 5,119円
KT WiMAX
(ケーズデンキ)
店舗 5,119円
ワイヤレスゲート
(ヨドバシカメラ)
店舗 4,931円

上記のようにネットでの契約の方が月額料金が安い傾向にあります。

ネットなら余計な経費がかからない分、料金を安く抑えられます。

②ネット限定のキャンペーンが受けられる

ネット限定のキャンペーンが開催されているため、月額料金や端末代などがお得になります。

③好きな時間に申し込めて待ち時間もなし

ネットで契約すれば待ち時間などもないので、仕事で忙しい方でも好きなタイミングで手続きができます。

6.Broad WiMAXならネットで契約して店舗で受け取れる!

Broad WiMAXでは、ネットで契約して端末をお店で受け取るサービスが提供されています。

オンライン契約のキャンペーン特典に加えて、店舗受取による即日利用といういいとこ取りが可能です。

以下の店舗で受け取りが可能なので、お近くにある場合は利用してみてください。

店舗名 住所 受取可能時間
秋葉原センター 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-11-2
ロック2ビル1F-B(RGUILD内) BroadWiMAX 受取センター
JR秋葉原駅より徒歩5分
12:00~19:00(火、日、祝日休み)
大宮センター 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1-5
山中ビル4F(スマホスピタル大宮西口)Broad WiMAX 受取センター
JR大宮駅より徒歩30秒
12:00~19:00(日、祝日休み)
名古屋センター 〒 460-0011 愛知県名古屋市中区大須三丁目31番3号(リギルド名古屋本店)
BroadWiMAX受取センター
地下鉄 上前津駅より徒歩3分
12:00~19:00(日、祝日休み)

7.WiMAXの店舗契約/受取に関するQ&A

WiMAXの店舗契約/店舗受取に関するよくある質問をまとめました。

ここまでの内容で疑問が浮かんだ人は参考にしてみてください。

①契約方法によって申し込みから利用開始までの期間は異なる?

ネットを使った契約だと端末を配送する期間がかかります。

店舗契約ならその場で端末が受け取れるので、即日で利用開始できます。

②契約する店舗によってWiMAXの速度は違う?

契約する店舗が違ってもWiMAXの通信速度は基本的に同じです。

WiMAXの通信速度は使用する端末や使う場所に影響を受けます。

③店舗で契約するときに用意するものは?

本人確認書類と支払い方法(クレジットカードや銀行キャッシュカード)を用意してください。

④クレジットカードがなくても契約できる?

口座振替に対応している店舗であれば契約は可能です。

⑤店舗契約した時のサポートの問い合わせ先は?

問い合わせ窓口は契約した店舗になるケースが多いので、手続き時に確認してください。

⑥店舗契約した際に在庫がお店にない場合は?

在庫がない場合には取り寄せ対応になるため、利用開始までに時間がかかります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です