今回は債務整理を得意としているという「サンク総合法律事務所(旧:樋口総合法律事務所)」について、その口コミ・評判や特徴・強み、弁護士費用、相談から解決に至るまでの流れになどについて解説していきたいと思います。
借金問題などお金で悩んでいる方は、ぜひ一度確認してみて下さい。
サンク法律事務所はこちら
サンク総合法律事務所の口コミと評判の真相は?

債務整理に強いというサンク総合法律事務所ですが、口コミではどういった評判なのでしょうか?
下記ではサンク総合法律事務所で実際に債務整理を行ったという方の口コミ・評判について、まとめてみました。
藁にも縋る気持ちで、広告にて見かけたサンク総合法律事務所に相談しました。そして長く悩まされてきた借金問題が解決しました。
初回相談は無料でも、依頼すればお金はかかりますが、これから返していく総額を考えるなら弁護士さんに相談してよかったと思います。
悩んでいるけど弁護士さんに依頼するほどではないとか、借金していることを弁護士さんみたいなインテリに知られたくないという人もいるかもしれないけど、悩んでいるなら恥を捨てて早く相談したほうがいいです。
借金で辛いとこから人生変えたいなら、本当に早く相談だけでもしてみるといいです。
どのような解決方法があるか提示してくれて、メリットデメリット含めてわかりやすく教えてくれたので、よくわかり、今後のことを決めることができました。
サンク総合法律事務所は希望通りに対処してくれて、借金の返済が楽になりました。完済が見えてきたので、このまま家族にバレないようにしながら返済していきます。
ツイッター上での口コミ
ここからはサンク総合法律事務所にて実際に相談を行ったという方の意見について、まずはSNS(ツイッター)上での口コミについてまとめてみました。
ツイッターであればある程度信ぴょう性に期待できるので、ある程度参考になるかと思います。
他の弁護士さんにも相談しましたが、サンク総合法律事務所が一番対応面で良く、費用を清算しても過払い金を受け取れるように一生懸命向き合ってくれました。
過払い金のことは諦めていましたが、相談して良かったです。
電話口の方は落ち着いていて優しい印象です。
借金のことは悩みですが、自己破産するほどの額でもないという気持ちもありました。正直に伝えたら、債務整理など含めて案は出してくれましたが、デメリットも説明してくれて無理やり成約に持っていこうとする印象もありませんでした。
相手に合わせて柔軟に接しているのだと感じました。
借金のことを前向きに考えることができました。正式に依頼するとしたらここにします。
他のところで相談しても「家は取れても子供の確保までは難しい」と言われいましたが、サンク総合法律事務所の方では「子供確保の為に家を取りましょう」と提案してもらい、結果その通りになりました。
ツイッター上では、サンク総合法律事務所についての口コミはあまりありませんでしたが、実際に相談しに行って悪かったというような意見はありませんでした。
公式WEBサイトでの口コミ
更にここからは公式サイト上での口コミについてまとめてみました。
パチンコにはまってしまい、消費者金融で借り入れ→パチンコなどにつぎ込むといったことを繰り返しているうちに、複数の金融機関から計200万円以上にまで借金が膨らみました。
月々の返済額的にも厳しく、新たに借り入れすることもできない状態でしたが、親にはどうしてもバレたくなく、サンク総合法律事務所に相談しました。
すると裁判所にも通さず、親に知られることなく解決できる任意整理を提案してもらい手続きを進めて頂いたところ、月々の返済額を2/3程度にまで減らすことができました。
夫がけがをしてしまい、収入がなくなってしまったため、生活費を銀行や消費者金融などから借りて生活していました。
すぐに返せるかと思っていたのですが、金利が高いことから中々返済できなくなり、返済するために更に別の金融機関から借り入れするといったことを繰り返しているうちに、借金額が計650万円程度にまでになってしまいました。
もう限界だと思い、サンク総合法律事務所さんに相談したところ、自己破産を提案してもらい、総額650万円あった借金が0円になりました。
先生をはじめ事務所の方々には本当に感謝しています。
このように相談者の希望や状況などに合わせて最適な解決策を提案してもらえることはもちろん、借金を大幅に減らせたり全くなくせたりするケースもあるようです。
その他WEBサイトでの口コミ
その他WEBサイト上でよくある内容の口コミとしては、主に下記のものがありました。
借金について悩んでいましたが、サンク総合法律事務所に相談したところ、丁寧に対応してもらい親身になってアドバイスして頂けました。
こちらの気持ちもくんで下さり心から救われました。
意外にもすぐに問題解決できる可能性があることもわかり、安心できました。
弁護士ではないオペレーター(事務員)の対応が横暴でよくありませんでした。
このように対応が丁寧で親身に相談に乗ってくれるといった意見が多かったですが、一部では弁護士ではなくそれ以外の電話でのオペレーターの対応が良くないという声も上がっていました。
悩みも解決して、前向きになれました。
店内に入るのを見られたくない気持ちがあったのですが、訪問なしで手続きを依頼することができたところが良かったです。
弁護士の先生に依頼するなら手続きに手間や労力がかかると思っていたので、訪問なしでこんなにスムーズに進むことに驚いています。
債務整理のことは債務整理に力を入れているところに相談するのが一番ですね。
弁護士さんと話した回数は少ないです。
とはいえ、雑なわけではなく対応は良かったです!!
やり取りは何度もあるので、スタッフさん複数人と話すことになるのですが、皆さんとても良かったです。
他の法律事務所の初回相談も利用しましたが、最も良かったと思っています。
対応が良いから人気があって、弁護士さんも忙しいのかもしれません。
ここなら安心して依頼できると思います。
弁護士さんにとっては自己破産のほうがメリットがあるというか、弁護士費用は高額になるはずなので、利益目的なら自己破産させると思います。
自己破産を勧めなかったということは利益目的ではないということですよね。
悩んでいる人を救うために寄り添ってくれるスタンスに感心しました。自己破産ではない方法を選ぶ決意ができ、借金問題解決に前向きに取り組んでいきます。
悩んでいたけど、悩みを解決できることを知り、前に進もうと思いました。
サンク総合法律事務所さんに力を貸してもらいます。
サンク総合法律事務所は詐欺という噂は本当?
グーグルなどでサンク総合法律事務所を検索する際に、関連するキーワードとして「詐欺」と表示されていたりします。
このことからサンク総合法律事務所は、詐欺やそれまがいのことがあるのではないか?と思われるかもしれません。
しかしこれに関しては、サンク総合法律事務所へ相談を検討している人が、ここが信用できるかどうかを知るために「サンク総合法律事務所 詐欺」と検索をかけていることから、このように関連キーワードとして「詐欺」が表示されていると考えられます。
またヤフー知恵袋といった質問サイトでも「サンク総合法律事務所は詐欺ではないか?」とった質問がされていたりしますが、それに対するこれといった回答も見受けられませんし、SNSやWEBサイト上での口コミでも詐欺などという評判は一つもありません。
こうしたことから、サンク総合法律事務所で詐欺が行われているということは想像しにくいでしょう。
もし本当のことを確かめたいのであれば、一度無料相談を受けてみると良いかもしれません。
ちなみにサンク総合法律事務所の代表弁護士の方は、とあるサイトで情報商材詐欺に遭った場合の適切な対処方法についてのインタビューに答えており、スムーズに返金させるための方法などについてアドバイスしています。
サンク総合法律事務所の住所・電話番号など基本情報

事務所情報 | 詳細 |
---|---|
事務所名 | 弁護士法人サンク総合法律事務所(旧樋口総合法律事務所) |
所属弁護士会 | 東京弁護士会 |
設立年月日 | 2009年3月 |
代表弁護士 | 樋口 卓也(東京弁護士会 第29906号) |
住所 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 ヒューリック京橋イーストビル2階 |
電話番号 | 03-6629-7930 |
営業時間 | 9:30〜18:30(応相談) |
定休日 | 土、日、祝日(応相談) |
最寄り駅 | ・東京メトロ銀座線「京橋駅」1番出口より徒歩5分 ・都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩2分 ・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A3出口より徒歩4分 |
取扱い業務 | 企業顧問・民事事件一般・離婚、相続、遺言・事業再編・不動産賃貸に関する諸問題・中小企業の諸問題・貸金問題・企業の倒産処理・商品先物被害、未公開株被害・成年後見、任意後見等高齢者問題・ストラクチャードファイナンス・ファンドビジネス関連業務・建築請負に関する諸問題・刑事事件・企業研修講師・債務整理・不動産取引 |
サンク総合法律事務所は、債務整理をはじめ事業再建や刑事事件など様々な問題に広く対応している総合法律事務所です。
特に債務整理に関しては相談実績が豊富であり、その多くの経験により培われたノウハウから、債務整理に強い法律事務所として知られています。
サンク総合法律事務所へのアクセス方法

サンク総合法律事務所は、東京都中央区八丁堀というアクセスの良い場所にあります。
そのため電車からでもアクセスしやすいですし、東京駅にも近いので遠方からでも来やすいでしょう。
また八丁堀駅周辺には駐車場も多いので、車でもアクセスしやすいです。
ちなみに電車で来る場合、サンク総合法律事務所の最寄り駅は下記の3つの駅があります。
- 東京メトロ銀座線「京橋駅」
- 都営浅草線「宝町駅」
- 東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」
以下それぞれの最寄り駅からサンク総合法律事務所へのアクセス方法です。
東京メトロ銀座線「京橋駅」からのアクセス
- 銀座方面改札から出て左手にある1番出口から地上へ
- 地上に出たらイトーキ東京イノベーションセンターSYNQAを右手に直進
- そのまま信金中央金庫・秋田銀行を右手に直進
- 弾正橋を渡り、高速道路の高架下をくぐって直進
- 更に直進していくと右手にローソンがあるのでそのビルの2階に行くと到着
都営浅草線「宝町駅」からのアクセス
- 八丁堀改札から出て右手にあるA1出口から出て地上へ
- 地上に出たらファミリーマートを背にしてUターンして直進
- 秋田銀行を右に曲がる
- 弾正橋を渡り、高速道路の高架下をくぐって直進
- 更に直進していくと右手にローソンがあるのでそのビルの2階に行くと到着
東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」からのアクセス
- 桜川公園方面改札を出て直進して右手にあるA3出口から地上へ
- 地上に出たら左に曲がって直進
- すき家、東洋証券、セブンイレブンを左手に直進
- 更に直進していくと左手にローソンがあるのでそのビルの2階に行くと到着
サンク総合法律事務所の特徴・強みは?

サンク総合法律事務所には、主に下記の強みがあります。
- 債務整理に特化しており実績が豊富
- 初期費用が無料である
- 24時間365日いつでも電話で相談可能
- 分割払いにも対応している
- 全国に対応している
- 親身になってアドバイスしてもらえる
- 女性弁護士も在籍している
- 取り立ては最短即日でストップする
- プライバシーは徹底的に厳守される
債務整理に特化しており実績が豊富
サンク総合法律事務所の特徴・強みとしてまず挙げられるのが、債務整理の相談実績が豊富にあるという点です。
公式ホームページ上によれば、具体的な相談件数としては月に600件ほどあると言われています。
つまり年間単位だと7,200件ほどと豊富な相談実績があると考えられます。
またそうした豊富な経験の中で、交渉のノウハウも蓄積されていることから、サンク総合法律事務所は債務整理に強い法律事務所だと言われています。
そのため債務整理の相談をしたいのであれば、安心して依頼することができそうですね。
初期費用が無料である
サンク総合法律事務所では相談料が無料であることはもちろん、初期費用も無料になります。
通常債務整理の手続きを法律事務所に依頼する場合、着手金として債権者1社あたり2~3万円程度かかります。(債務整理の成功の有無に関わらず発生します)
また相談料に関しては必要なところであれば、1時間につき5,000円~1万円程度かかります。
しかしサンク総合法律事務所であれば、これらの初期費用がすべて無料になるので、それらに必要なお金をその場で用意できなくても相談できるのもありがたいですね。
24時間365日いつでも電話で相談可能
サンク総合法律事務所の営業時間は基本的に9:30〜18:30であり、土・日・祝日は定休日となっていますが、メールや電話であれば24時間365日いつでも無料で相談することができます。
そのため「平日は仕事で忙しい」「昼間の時間帯では都合がつかない」といった場合でも、相談できるようになっています。
口コミ上では日曜日でも電話で迅速に対応してくれたということもあるようなので、緊急時でも安心できそうですね。
なおメールや電話でのお問い合わせ先は下記の通りです。
メール | サンク総合法律事務所メールフォーム |
---|---|
電話 | 0120-281-738(フリーダイヤル) |
分割払い・後払いにも対応している
サンク総合法律事務所では、債務整理の手続きにかかる費用の分割払いや後払いにも対応してもらえます。
他の法律事務所でも分割払いには対応しているところは多くありますが、着手してもらうためには初期費用の分割払いが終わったあとでなければならなかったりします。
その点サンク総合法律事務所の場合は、他の法律事務所のように着手してもらうまでに初期費用の分割払いを済ませなければならないということもありません。
そのためサンク総合法律事務所は、まとまったお金がなくてもすぐに債務整理の手続きを行うことができるのがメリットです。
全国に対応している
サンク総合法律事務所は、東京の1つしか事務所がありませんが、対応エリアの制限というものがなく全国のどこからでも相談を受け付けています。
しかも出張相談にも対応しているため、弁護士に直接出向いてもらい相談を通して借金問題に対してしっかりとアドバイスしてくれたりもします。
親身になってアドバイスしてもらえる
口コミ上ではスタッフを含め弁護士の対応が丁寧であり、親身になってアドバイスをしてもらえたという意見が多々ありました。
そしてサンク総合法律事務所では、依頼者に寄り添ってその個人に応じた最適な解決策を提案し丁寧に説明してもらえるので、きちんと解決に向けて債務整理を行いたい場合でも、安心して依頼することができそうですね。
女性弁護士も在籍している
サンク総合法律事務所では、女性弁護士も在籍しています。
そのため女性の場合で男性弁護士に借金の悩みについて相談するのに抵抗があるような方でも、気軽に相談することができるでしょう。
取り立ては最短即日でストップする
サンク総合法律事務所では、相談者からの依頼を受任したあと、すぐに介入通知書を業者に送付します。
これにより介入通知書を受けとった業者は、法的に借金の催促をただちに止める必要があることから、最短即日で取り立てをストップさせることも可能です。
プライバシーは徹底的に厳守される
サンク総合法律事務所では、相談者のプライバシーは徹底的に厳守されます。
電話する時間をあらかじめ決めるなどしてもらうことで、債務整理を依頼していることを他の誰かに知られないようにするために配慮してもらえるんですね。
そのため知人などに債務整理をしていることがバレたくない場合でも、安心して相談することができるでしょう。
サンク総合法律事務所での手続きの流れ

サンク総合法律事務所での債務整理(任意整理・自己破産・個人再生)の費用としては、それぞれ下記の通りです。
任意整理の費用
内訳 | 費用 |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 債権者1件につき10,000円〜(税別) |
報酬金 | 債権者1件につき10,000円〜(税別) |
減額報酬 | 10%(税別) |
サンク総合法律事務所の費用は相場と比べて安いのか?

一般的な相場と比較した場合、料金表の金額上だけで言えばサンク総合法律事務所の費用は安いです。
そのため債務整理にかかる費用を抑えたい場合にも良いのではないでしょうか?
サンク総合法律事務所での相談から解決までの流れ

サンク総合法律事務所で債務整理を検討しており、その手続きをスムーズに行いたいのであれば、相談から解決までの流れについて一通り軽く把握しておくと良いでしょう。
サンク総合法律事務所での相談から解決までの流れについては、大まかに下記の通りになります。
- まずは電話かメールなどで無料相談する
- 借金問題の解決方法を提案してもらう
- 契約を行う(取り立てストップ)
- 借金問題解決(手続き完了)
1.まずは電話かメールなどで無料相談する
債務整理を検討している場合、まずは電話かメールなどで相談してみましょう。
サンク総合法律事務所では相談料が無料ですし、全国対応で電話とメールのいずれにしても24時間365日受け付けているため、いつでもどこでも気軽に相談することができます。
電話番号・メールフォームの問い合わせ先は下記の通りです。
メール | サンク総合法律事務所メールフォーム |
---|---|
電話 | 0120-281-738(フリーダイヤル) |
電話での無料相談を行う際は、まずメールでちょっとしたことでも良いので問い合わせをしておくと、電話相談がスムーズになります。
2.借金問題の解決方法を提案してもらう
相談により借金問題における詳細を伝えることで、相談者の借り入れ額や資産状況に合った解決方法を提案してもらいます。
サンク総合法律事務所では実績が豊富であり、問題解決のノウハウが蓄積されていることから、個人に合ったベストな解決方法を提案してくれるでしょう。
3.契約を行う(取り立てストップ)
提案してもらった解決方法で納得がいけば、契約を行います。
契約完了次第すぐに借り入れしている金融機関へ連絡し、最短即日で催促を止めてもらえます。
4.借金問題解決(手続き完了)
弁護士が金融機関などと交渉し、和解書の送付の
返金がされることで手続き完了となります。
なお手続き完了までの期間は、債務整理の内容によります。
サンク総合法律事務所での手続きの流れ
ここからはサンク総合法律事務所での債務整理の中でも、更に「任意整理」「自己破産」「個人再生」のそれぞれの手続きの流れについて細かく紹介していきたいと思います。
まずサンク総合法律事務所での手続きの流れとしては、大まかには下記の通りになります。
- 問い合わせ後事務所での面談
- 金融業者へ受任通知を発送
- 引き直し計算を行う
- 金融業者と直接交渉
なお依頼者の状況により手続き方法が変わることもあります。
問い合わせ後事務所での面談
メールまたは電話で無料相談後、基本的には事務所で弁護士と面談を行います。
住んでいる地域がサンク総合法律事務所のある東京から遠い場合は、メールや電話・オンライン動画による面談も可能です。
委任契約を締結
面談の結果続きを依頼したいのであれば、「委任契約」を締結します。
金融業者へ受任通知を発送
契約後は事務所が借り入れしている金融業者へ受任通知を発送します。
これにより、金融業者からの取り立てが止まります。
引き直し計算を行う
受任通知到着後、1週間~1カ月後に金融業者から「取引履歴書」が事務所に届くので、これを元に引き直し計算を行い、返還請求を行います。
金融業者と直接交渉
弁護士が金融業者に直接交渉を行います。
サンク総合法律事務所での任意整理の手続きの流れとしては、大まかには下記の通りになります。
- 問い合わせ後事務所での面談
- 任意整理の委任
- 金融業者へ受任通知を発送
- 借入金の再計算
- 金融業者と直接交渉
- 今後の返済計画の説明
なお任意整理の手続きにかかる期間は平均して2~6ヶ月程度になります。
問い合わせ後事務所での面談
メールまたは電話で無料相談後、弁護士と面談する流れになります。(面談もメール・電話・オンライン動画でも可能です)
任意整理の委任
面談後任意整理の手続きを依頼したいのであれば、「任意整理委任契約」を締結し契約となります。
金融業者へ委任通知を発送・取引履歴の開示
任意整理の委任後、事務所が借り入れしている金融業者へ受任通知を発送し、取引履歴の開示を請求します。
受任通知が金融業者へ到着次第取り立てをストップさせることができます。
借入金の再計算
また金融業者へ受任通知が到着してから1週間~1か月後くらいに、金融業者から「取引履歴書」が届くので、これを元に利息の再計算を行います。
金融業者と直接交渉
借入金の再計算の際に債務が残っていれば、金融業者と和解交渉を行い、今後の返済方法について話し合いします。
今後の返済計画の説明
借金を相殺し、借金が残る場合は元金分割払い・利息カットで返済可能にするための返済計画の説明を、事務所が行います。
サンク総合法律事務所では解決できないケースについて

借金などの問題に対して親身になって相談に乗ってもらえるサンク総合法律事務所ですが、下記のような場合は相談しても解決できません。
- 個人間のみの借金
- 本人以外からの依頼(相談はOK)
- 差し押さえ解除だけの相談・依頼
- 税金滞納の相談
- すでに法テラスや他事務所に依頼中の場合
そのため上記の場合で相談する際は注意が必要です。
サンク総合法律事務所Q&A
以下ではサンク総合法律事務所によく寄せられている質問と、それに対する回答についてまとめてみました。
これから相談を検討している場合で疑問点などがあれば、下記のQ&Aを参考にしてみてはいかがでしょうか?
- Q:家族などに知られずに債務整理することは可能ですか?
- A:はい。可能です。郵送物を郵便局留めにしたり、あらかじめ電話時間をご相談して決めておくことで、内緒で債務整理のお手続きを進めることができます。
- Q:紹介者がいないのですが相談はできますか?
- A:はい。紹介者はいなくてもご相談可能です。
- Q:初めて相談するときに必要なものはありますか?
- A:トラブルの概要をまとめたメモや、トラブルに関係する書類(契約書やメール)などをご持参頂くことで、スムーズにご相談を進めることができます。
- Q:弁護士費用はどの程度かかりますか?
- A:おおよその費用は料金表の通りですが、具体的には事案により変わります。
相談内容さえ伺えば、費用についても説明させて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。 - Q:依頼するかどうかまだ分かりませんが、相談だけでもできますか?
- A:もちろんご相談だけでも可能です。ご依頼いただく際はご相談内容を踏まえて打ち合わせを重ねたうえでお受け致します。
- Q:営業時間は何時から何時までですか?
- A:平日9:30~18:30です。ただしご都合により夜間や休日にも対応しております。
- Q:初めて相談したいのですがどういった方法で行えばよいですか?
- A:相談は予約制となっており、電話(0120-281-739)またはメールフォームよりご相談頂けます。
- Q:相談は電話やメールでできますか?
- A:基本的には面談でのご相談となりますが、ご事情により電話やメールでのご相談にも対応致します。
- Q:夜間や土・日・祝日でも相談は可能でしょうか?
- A:はい。営業時間外でも時間調整のうえ対応致します。